みなさんこんにちわ!こんばんわ!
最近ではコロナウイルス感染症が拡大し、日本にくる海外旅行者はかなり減少していますが、コロナウイルス感染症が拡大する前は海外旅行者で日本は賑わっていましたよね!
一度は道を尋ねられた方は多いのではないでしょうか?
そこでしっかり返答出来た人は少ないのではないでしょうか。
日本人のおもてなし精神が世界の中でもずば抜けています!
そこで英語が喋れたら…もっと丁寧に教えてあげれたら…と思う人も多いでしょう。
✓英会話に通いたいけど時間がない…
✓この年で英語を勉強しても遅いのではないのか?
✓留学したいけどお金がない…
など色々とと考えて一歩前に進むことが出来ない人は多いと思います。
そんな全ての悩みを解決し、短時間で英語力を磨けるのがフィリピン留学なのです!!
至れり尽くせり留学とも言われているフィリピン留学は、基本学校内に寮があり、3食ご飯付き(土日祝はブランチになり1日2食の学校が多い)渡航した日も空港まで学校のスタッフが迎えにきてくれるので、英語が全く話せない人でも日本から飛行機の乗れば一言も英語を話さず、学校まで到着します!
両替も必要ありません!
入学初日にオリエンテーションの一環で近くのショッピングモールに学校スタッフが同行し、見学がてら両替、必要な日用品を買いに行けます!
これだけでもとても魅力的なフィリピン留学ですが、フィリピン留学はなぜいいのか、他の海外留学と何が違うのかを解説していきます^^
魅力その①マンツーマン授業
日本人はとても恥ずかしがり屋でシャイな人が多い為、英語を知っていても喋り慣れていないと、この英文であってるのかな?と間違っていたら恥ずかしい!など発言をせず黙って避けてしまいがちです!
海外留学で人気なオーストラリア留学やカナダ留学ではグループ授業が多く、恥ずかしがり屋でシャイな日本人の性格上、発言せず時間だけが流れていき、結局英語が上達しなかった、日本に帰りたいとホームシックになってしまいます。
ですが、フィリピン留学は基本マンツーマンでの授業なので、恥ずかしくても発言しないと授業が成り立たない、発言する機会が増える為、嫌でも上達していきます!(※個人差はあります)
発言するためには、英文もしくは単語を最低限知っていなければ会話が成り立ちません!
留学に行く前にはある程度自分自身で簡単な単語だけでも学習していくといいですね^^
フィリピン留学は初日に入学レベル分けテストがあるので、自分に見合ったレベルで授業が出来るのも魅力の一つです!
授業の中、分からないことや発音が間違っていればストップし、理解するまでしっかりと教えてくれます!
授業は選択コースにもよりますが、人気コースは1日マンツーマン授業1コマ45~50分を4コマ、グループ授業1コマ45~50分を1コマ行います。
基本的にマンツーマン授業はそれぞれ違う先生が違う内容の授業をしてくれるので、授業が偏ることもなく勉強できます!
自分が申し出ない限り、1日のマンツーマン先生は固定で毎日繰り返されるので、自分が苦手な所も理解し指摘してくれるので嬉しいですよね^^
もちろん、ただ授業を受け、先生と喋っているだけでは英語力は上達せません。
自分自身でその日に学んだこと、分からなかっとところなど復習自習することは必須です◎
魅力その②短期間留学が出来る
フィリピン留学は、最短1週間から可能で基本学校内に寮があり寮制度なので、寮に空きがあれば入学できます^^
基本、日曜日入寮土曜日退寮です!(※土日祝は学校休み)
授業は月曜日から始まるので、日曜日は渡航し簡単に学校案内をしてもらい眠りにつきます。
月曜日はオリエンテーション、実力テストそして近くのショッピングモールに見学がてら両替と日用品を買いに行きます!
実質授業が始まるのは、火曜日からですが学校によっては月曜日の午後から(午前中はオリエンテーション)授業を受けれるところもあります。
また、フィリピンへ渡航するにはビザは必要なのか?
結論から言うと30日以内の滞在であればビザは必要ありません!
31日以上滞在する場合は必要ありますが、学校側が代行手続きしてくれるので実質自分ですることは何もありません。
(※滞在が長ければ長いほど料金は高くなります)
渡航前にビザ申請することもなく1週間単位で入学ができるので、時間がない社会人でも長期休み期間を利用し、留学出来るのはとても魅力ですよね^^
※フィリピン留学は寮制度なので、寮の空きがあればすぐにでも渡航留学出来ます
土日祝は学校が休みなので、実践英語を使う為、観光がてら外へ繰り出すのも◎
勉強する環境を変える為、まったりカフェテラスで勉強するのも◎
魅力その③格安留学
その理由はフィリピンがまだ発展途上国で土地代や人件費用が低い為です!
安かったら英語の質が落ちてしまうのでないか?
いいえ!どちらかと言うと質だけでなく教え方もとても上手です!
フィリピンは英語圏であり、第二言語は英語なのでフィリピン人の英語はアメリカよりの英語で訛りもなく聞き取りやすく、英語力はとても高いと言えます。
大手企業会社のコールセンターもフィリピンを利用するほどの実力です!
1か月のフィリピン留学費用は平均約15~20万円ほどで、授業料、食費、宿泊費用が含まれています!(※航空券、海外保険は別途)
上記同内容でオーストラリア留学と比べると1.5~3倍ほど変わってきます。
流行っている2カ国留学をするのにも、フィリピン留学で基礎英語を学び、その後オーストラリア留学やカナダ留学などへ行ったとしても、オーストラリア留学やカナダ留学単体の留学へ行くよりも費用は安くなります!
また、フィリピンへの飛行機は直行便がでており、5~6時間で到着するのもいいですよね^^
授業コースも、1日みっちり英語漬けコースやのんびり勉強コース、親子留学コースなど豊富なので自分にあった勉強が出来るのも特徴です!
なので、学校の学生年齢層はバラバラで10代~60代までバラバラです!
学校によっては夜になるとBARがあるところもあります!(笑)
※身分証(学生ID)を確認しお酒を提供している為、未成年お酒を提供することはありません
デメリットと言えるほどではないかもしれませんが、ご飯はそこまで美味しくはありません…感じ方に個人差はあると思いますが(笑)
日本のご飯が美味しすぎるのかもしれませんね(笑)
1週間であれば旅行感覚で留学できるのでお試しに行ってみるのも◎