英会話スキルを上達させる上で、こういった壁を感じたことはありませんか?
「先生が話す英語が早すぎて何言ってるかわからないよー」
「この言葉、英語で何て表現するかわからないから自分から会話を始められない!」
「これ以上頑張れない!私にセンスがないのが一番の問題なんだぁぁぁーーーー」(真顔)
っと、こんな感じで、頑張って勉強してきた英語を途中で投げ出した経験があるのも少なくないはず。
かくいう私自身、セブに英語留学に来て早2ヶ月経ちますが、上記のようなことは日常茶飯事感じ、現地の人・英語学校の先生と話すときは、日本語と英語に挟まれながら必死に言葉を発しています。(汗)
そんな中、私が英語の勉強を進めていく中で、一つの興味深いワードを英語の達人の友人から教えてもらいました。
英語脳
この英語脳とは、生活にある全てのものを英語で情報を取り入れ、思考を働かせ、言葉を発すること。
(私たちの日常は基本全て日本語で考えられるように脳が出来上がっています。いわば”日本語脳”としてのメモリーが保存されているというイメージです。)
では、具体的にこの”英語脳”を身に着けるための3つのコツをお伝えします。
1.発音の練習
皆さん、これまでの学校生活で発音って勉強したことありますか??
おそらく「無い」に等しいかと思われます。
日本人は英語を音として勉強する機会は少なく、文字として読み・書くことに比重を置いて来ました。
この教育的背景から日本人は、英語を話すことに圧倒的に不利な環境下に知らず知らず置かれていたのです。
さて脳は、耳から音として情報をキャッチされたものを解読しそれを同じように言葉として発する時に記憶としての認識が刷り込まれます。いわば携帯のメールの予測変換機能のようなもの。
まずは、発音を構成する母音と子音を徹底的に練習する。
基本中の基本かもしれませんが、これが英会話スキルに大きな差をつけます。
発音を勉強すれば、話し方が”ネイティブのようなカッコイイ英語”を話せるようになります!これは間違いなくモチベーションになりますよね♩
You tube にも発音関連の動画が沢山上がっているので、そちらも是非活用されてください。
https://www.youtube.com/watch?v=9QBmN22Jjis
2.瞬間英作文
これは単なる「英作文」ではありません。その名の通り、日本語の例文を即座に英語に置き換える「瞬間英作文」です。自分の力で英文を組み立てる、瞬間英作文思考回路を身に着けます。これは、前述にある「英語脳」を鍛えるには最高なトレーニング方法です。(ジムに通う人がよく使う”Work Out -ワークアウト-”<筋肉を鍛えるためのトレーニング>として例えられます)ここでは基礎文法力が必須となります。
ポイントは3つです。
①簡単な英作文を数多く実施する。(中学英語をイメージ)
②スピードを重視する。
③無理に暗記しようとしなくていい。
例題、5分でどれだけの英作文の問題を言えるか数を記録する。
”私は英語を勉強するためにセブに来ました。”
→ I came to Cebu in order to study English.
”日本には沢山の有名な歴史的建造物があります。”
→ In Japan, there are a lot of famous historical buildings.
”あなたの一番好きなセブ料理を教えてください。”
→Please, tell me your favorite food in Cebu.
これら英作文を作る上でのポイントは、日本語をいかに簡単な表現に言い直すことができるかを考えることが重要です。
例えば、上記の”歴史的な”の単語が分からなければ、いっそのこと”古い”に言い直して”old”と表現する。
更に、3番目の例題は、いっそのこと”質問形”に言い直して”What’s your favorite food in Cebu?”と表現する。
のように、英語の表現は様々。答えは一つではありません。
ちなみに海外留学をしていると、実際のこういった表現方法の微妙なニュアンスの違いを直に学ぶことができます。現地の人がどのような言葉・表現方法を使っているかを聞きそれを真似をすることから始めて、ベストな表現方法がだんだんと身に着いていきます。こういった英会話の連続は、瞬間英作文を繰り返し行うことの延長線です。
3.多読
これが意味するのは「とにかく沢山の英文を読むこと」そしてそれを習慣にし続けることです。これまでの工程では英語を声に出し発音の練習をする、基礎文法を用いて日本語を英語を速訳するトレーニングを行って来ましたが、最後は沢山の英文を脳に入れ読みそして理解することで、英語力を総合的に底上げしていきます。またこれも声に出して読むのが望ましいので是非トライしてみてください!
参考サイト:英語のゆずりん ~ Useful Links for Learning English ~
http://english.chakin.com/
その他に、英字新聞、英語ニュースサイトも参考になるので、そちらも活用されてください。
ある英語学者の遠藤氏はネイティブの英語脳につなげるには、毎日2時間を5年続ける、計3500時間を英語学習に費やさなければ完全なる英語脳には到達しないと述べています。
これだけ英語脳を完成させるのは簡単ではないということですね、、
私たちの地道な日々の英語の勉強が、自分自身の将来の英語力に関わって来ます!