みなさんこんにちわ!こんばんわ!
最近ではNetflixやHulu、Amazonprimeビデオなど有料動画サービスに加入しスマートフォンやタブレット、テレビなど簡単に好きな時間、場所で映画やドラマを見ることができますよね^^
お値段も月額500~1,500円で加入でき、とても簡単に視聴が可能です!
そこでネイティブな英語を楽しく学ぶおすすめ映画をご紹介します!
Disney映画
誰もが知っているディズニー映画!アニメなので理解しやすい内容になっており、聞き取りやすい英語なので初心者の方にも学びやすい映画です!
ディズニー映画は子供向けと思われる方も多いと思いますが、子供が理解しやすく楽しく英語を学べる点は大人でも特に英語初心者の方にも楽しく学べる作品になっています。
ディズニー好きな方はもちろん、初心者の方や楽しく勉強したい方にはもってこいの映画です^^
ディセンダント
誰もが知っているディズニー映画、眠れる森の美女、白雪姫、アラジン、101匹わんちゃんの悪役の子供たちが主人公!
ポップな歌とダンス満載のミュージカル映画です!
音楽だと自然に口ずさんでしまいたくなる人も多いのではないでしょうか。
ミュージカルは耳に残りやすいのがいいですね^^
デットプール
マーベル・コミック大ヒット作品スーパーヒーローコメディ映画です!
派手なアクションや、恋愛、仲間との絆、ユーモアありの作品です!
アメリカンジョークも学べます!(笑)
誰が見ても楽しめる上、アメリカ英語で聞き取りやすく、会話のテンポが速いので実際の会話スピードも実感できます。
ジュラシック・パーク
誰もが一度は見たことがあるのではないでしょうか。スティーヴン・スピルバーグ監督映画史上大ヒット作品!
見ていない方も一度は見てほしい恐竜映画です!
遺伝子工学で作った恐竜のテーマパーク内で知能を持った恐竜が暴れるシーンはかなり迫力があり見入ってしまいます!
科学的な難しい英語などもでてきますが、ネイティブな英語を勉強するにはいい作品と言えるでしょう。
勉強と言うと苦手という方も多いのではないでしょうか?
たまには息抜きに映画で楽しく英語勉強するのも、気分転換になります!
特に日本人はリスニングが苦手な方が多いので、楽しくネイティブ英語のリスニング勉強が出来るのは嬉しいですよね^^
もちろん映画を見ただけで英語が出来るようになるわけではないですが、耳に単語が残っていれば映画の風景を思い出し、どういうシチュエーションやニュアンスで使用できるか浮かんでくるのではないでしょうか。
自分の好きな映画を見つけ何度も来る返し見て、わからない英語はその都度調べることで楽しく勉強できます!
最初は日本語の字幕を付け、慣れてきたら英語の字幕にしリーディング!
そして、どこまで理解できているか字幕なしで確認するのもいいですね◎
実際セリフをマネし、ネイティブな英語のイントネーションやアクセントの勉強するのも◎
楽しいと継続できるのもいいですよね^^