セブ島のWIFIがつながるスポット
みなさんはセブのどこでWIFIを繋いでいますか? 正直に言いますとセブ島のWIFI環境はとても悪いです。 旅行や留学に来た時WIFIが使えないととてもこまりますよね。 僕もセブ島に留学に […]
みなさんはセブのどこでWIFIを繋いでいますか? 正直に言いますとセブ島のWIFI環境はとても悪いです。 旅行や留学に来た時WIFIが使えないととてもこまりますよね。 僕もセブ島に留学に […]
年々高まるフィリピン留学の人気。なぜ?そして効果は?実際にフィリピン留学をして感じたことをご紹介します。 1.欧米と比べて近い、安い http://www.studyabroad.co.jp/coun […]
今回は、セブ島有数の綺麗な川スポット、「カワサンフォール」を紹介します。 セブ市内では見れない大自然です。大満足間違いなしのスポットですので、お見逃しなく! 1.カワサンフォールまでへの行き方 観光で […]
セブのお土産って何があるの?有名なのはすぐに思い浮かぶけれど、普通すぎて日本でも買えちゃうものはちょっと・・・。今回はそういう方にもおすすめなお土産をご紹介します。 1.ドライフルーツ系 https: […]
海外に行くのはお金がかかる。せっかく海外に行けるのであれば、少しでもお金を上手に使って、貴重な体験や経験を手に入れるために使いたい。そういう方が多いのではないでしょうか。ならば特に気になる現金の両替の […]
セブの観光名所として有名なマゼランクロス、サントニーニョ教会。しかし、まだまだセブには見どころがあります。すこし人波から抜け出して南国の海の風を感じながらゆったりと過ごしたい方は、サンペドロ要塞に行っ […]
海外に出るときに気になることの1つ、時差。日本にいる友人や家族と連絡をとりたいときに、日本時間が気になることもあるでしょう。そこで今回は、セブの時差についてご紹介します。 1.セブと日本の時差 htt […]
フィリピンのお酒といえばSan Miguel(サンミゲル)! フィリピンに行った人は誰もが飲んだことのあるビールとなっています。 San Miguel(サンミゲル)とはビールの銘柄ではな […]
フィリピン料理は甘辛い、しょっぱい、すっぱいなどの味付けが多く、辛い料理はほとんどなく、味付けもココナッツや魚醤が基本で日本人の口に合うものが多いです。 ご飯におかずをぶっかけるフィリピ […]
https://pbs.twimg.com/media/C1cUIcEUQAApdhl.jpg 写真や映像でしか観たことがないものを実際に目にすることができる。というのは、海外に出る楽しみの1つという […]
http://info.fastspring.com/hs-fs/hub/434511/file-1740443844-png/blog-files/cart-abandoned-software-m […]
http://selfplannedtrip.com/wp-content/uploads/2015/06/selfplannedtrip-bohol-map.jpg ボホール島って人気のある島の1つ […]
セブといえば海・リゾート・南国!というイメージを持っている方も多いでしょう。ただ、自分はそんなにアクティブじゃない・・・という方も安心してください。セブにはたくさん見所があります。街の喧騒に疲れてしま […]
セブから行くアイランドホッピング。どこへ行こう?日本ではなかなか味わえない体験をしたい方はナルスアンへ行ってみるのはどうでしょうか。せっかくなのでシュノーケリングもセットで楽しみたい、という方にもおす […]
https://you-know-m.com/wp-content/uploads/2016/07/Restaurant-1000×666.jpg 海外に行くと戸惑うことが多いチップ文化。チ […]
http://lovecebumactan.com/wp-content/uploads/2015/06/CIMG4284.jpg セブに来たならせっかくだから他の島にも行ってみたい! という方に人気 […]
セブのレストランにはイタリアン/フレンチ/日本食/韓国料理/カフェ系でも基本的に何でもあります。でもやっぱりフィリピンに来たからには一度はフィリピン料理は体験してほしいところです。 現地の人が食べるよ […]
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/d9/bd/a5/d9bda50f5b66a9a6147e55693c84e035.jpg 地域にもよりま […]
http://www.ahtm.biz/images/oh_no_man_04/oh_no_man_04_bk.gif 日本でも見かけることが増えたフィリピンの人たち。しかし、フィリピン人の特徴をはっ […]
海外に行くときに気になることの一つがコンセントや電圧系の問題です。現地に行ってから「実は使えませんでした!」では非常に困りますし、無駄使いにもなってしまうこともあるので、これらの問題は出国前にしっかり […]